2025年2月4日火曜日

2025/02/04の夜影手記

2025/02/04の夜影手記
🌸被害者は絶対正義じゃないですよ(ただの愚痴)

🌸被害者は絶対正義じゃないですよ(ただの愚痴)

誰かから被害を被った、だからその相手に対して何を言っても良いんだ、と言うのはそもそもおかしいと思いますし、逆に、誰かに被害を与えてしまった、だからもうその相手には許されなくても取り敢えず謝るしかない、も違うと思うんですよ。あくまで私の肌感の話ですが。

家人もそういうタイプの人間だったので、そういう方を見ると、「そこまで極端にならんでも…」と思う私です。どうして「なぁなぁ」で終わらせられないのか。白と黒だけじゃなくて、灰色の結果だって良い筈なのに。

相手が悪いなら叩くし、自分が悪いなら謝って逃げるしかない、みたいな風潮があまりにも苦手です。ただ、そういう風潮はどんどん強まっていく一方ですし、もうちょこっとでも悪い事をしたと「思わせた」だけでも袋叩きにしているのが、あまりにも恐ろしい。

そして謝っても殴り続ける人も居ますし、それこそ死ぬまで殴り続ける人も居ます。被害を受けたのは自分だから、幾らでも殴っても良いと錯覚しているのが恐ろしい。それと同じように、同一人物が考えがちなのが、謝って逃げれば良いや、みたいな思想。

謝った事で「謝ったんだから良いでしょ?」みたいな認識になって、それでも許されない事に「何で? 謝ったじゃん」と、もう解決した気になってるのも、私は違うと思うんですよ。

被害者と自覚した者が、加害者と定めた人に強気に出続けるのも、加害をしたと自覚した者が、被害者から逃げるのも、どちらもあまりにも無責任だと思う訳です。

私自身、何か嫌な事が有ったらすぐ逃げ出す人間なので、どの口が言ってるんだ、みたいな話ではあるので、こんな私にとやかく言われる事自体が腹立たしいかも知れませんけど、どうしてこう、「なぁなぁ」で終わらせようとしないんだ…って、そういう出来事が有る度に思うので、ちょっと愚痴として零してみました。

誰もがミスをしますし、ミスをしない人間なんてそもそも居ないんですよ。悪い事をする人間と言うのですら、それこそ定義をずらせば幾らでも出てきます。

それなのに、その一つのミスで人生が変わるほど叩かれたり、人生を変えるほど叩いたりする、そんな環境にして良いのかなって常々感じています。そんな恐ろしい世の中、息が詰まるほど息苦しくないですか…?

勿論その加害や被害の程度によっては話が変わるのはそう。程度の差で認識が変わるのもそう。それこそ家族を殺害されても許せなんて言われたら、誰だって気が狂うと思いますし。

そういう「法律上、罪に問われる事」ではないのなら、後は当人同士の裁量でしかないと思うのに、なぜ寄ってたかって周りが囃し立てて袋叩きにするのか。その事に疑問を感じないのか。

何故それが裏返って自分に飛び火しないとも限らないと想像できないのか。

嫌な事を言われたら、嫌だな、この人から離れよう、で済むじゃないですか。嫌な事を言ったな! お前を大変な目に遭わせてやる! 地獄を味わえ! で、罵詈雑言を並べ立てるのは、被害者意識から出るまさに「悪意」ですよ。そこに正義なんて無いです。

嫌な事を言っちゃったら、ごめんね、あなたが許してくれなくても、私はあなたの傍に居たいけど、良いかな? で済むじゃないですか。嫌な事を言っちゃった? ごめんごめん、もう二度と話しかけないから。では、ただの辻斬りですよ。謝ったふりをしてるだけで、ただその罪から逃げ出してるだけと言い換えても良いです。そこに謝意は有るんですか?

ここまで記述しておいて何ですけど、全て自戒です。自分もそういう感情に囚われない訳ではないですし、そういう選択をした事も有ります。そういう事をし続ける限り、人はどんどん離れていきますし、愛してくれていた友達ですら失います。

どうかそんな私みたいな寂しい存在にならないように。草葉の陰からお祈り申し上げます。

と言う愚痴でした。ここまでお読み頂き有り難う御座いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/19の夜影手記

2025/10/19の夜影手記 🌸挫け気味なのでこっそり愚痴を吐かせて~😣