2025年5月6日火曜日

2025/05/06の夜影手記

2025/05/06の夜影手記
🌸友達のごしゅさんとオフ会してきました!

🌸友達のごしゅさんとオフ会してきました!

去年からFF14繋がりで、今はモンハンワイルズやスト6などでお付き合いの有る、友達のごしゅさん。最近は毎晩のようにVCを繋げながら遊ばせて頂いているのですが、ふとしたタイミングでリアルの話をする機会が有りまして、これオフ会できるんじゃね? みたいな話になり、それが来たる2025/05/03の土曜日に叶いまして!(´▽`*)

かねてから私が行きたがっていた博物館に一緒に行く話で纏まり、待ち合わせをして合流! 初めて会った時の印象は、VCでお話しさせて頂いていた時の印象のままと言いますか、お茶目なお兄さんでした…!ww(笑)
お邪魔してきた場所は、富山県に在る「魚津埋没林博物館」と言う、特別天然記念物を取り扱っている博物館! ここ、だいぶ昔に綴っていたポケモンの二次創作小説の舞台にさせて頂いた場所でも有ったので、一度取材に訪れたかった場所でして…!w

偶々運が良かったのか、お昼頃に辿り着いたのに駐車場は程々に空いていましたし、仲も混雑している程ではないお客さんしか居なかったので、終始快適な見学が叶ってホクホクでした!(´▽`*)
そしてこちらが今回のオフ会の目的の一つだったスイーツ! 魚津埋没林博物館のエントランスホールに併設されている喫茶店「KININAL」で販売されている、フルーツにしか見えないケーキを頂いてきました!(´▽`*)

種類が幾つか有って、恐らく季節毎にラインナップが変わるっぽい? のと、追加でフルーツが混ぜ込まれたアイスクリームをトッピングできるみたいで、もう全部載せです!(笑) 私はブルーベリーのケーキを、ごしゅさんはパイナップルのケーキを頼んでみました!

これがまた美味しくて美味しくて…! 台座になってるクッキーも勿論食べまして、大満足でした!(´▽`*) アイスクリームの方も、フルーツと言うよりは最早キャラメルみたいな甘さでこれまたGood! 底に沈んでいるフルーツは選べる奴で、私はマンゴー、ごしゅさんはバナナをチョイスしておりました!

この2つでザックリ2000~2300円ほどでしたので、だいぶリーズナブル…なのかな? 記念に食べられてほんと良かったです!(´▽`*) 
食後はまったり博物館を見て回ったのですけど、中々神秘的な展示物の数々と言いますか、感嘆しながらずっとスマフォーンのカメラでパシャパシャしてました…!ww 上の写真は魚津市で見つかった直径16メートル以上の根っ子。元々この一帯はスギの原生林だったとか、海面が上昇して埋もれてしまったとか、色んな学説が散見されて、ワクワクが…!ww
幸い行きも帰りも渋滞に巻き込まれる事は無く、スムースに移動が出来たのもそうですし、天候にも恵まれて、風はちょこっと冷たかったですけど、半日ずっと快適な環境で過ごせてほんと良かったです!(´▽`*) 私が割と雨男のタイプでしたので、ごしゅさんの晴れ男パワーのお陰で助かった感じ!(笑)

帰りにごしゅさん待望のゴーゴーカレーを頂いて(ご馳走になりました! 有り難う御座います!(´▽`*))、半日ほどのオフ会はお開きに。もうほんと時間があっと言う間に過ぎ去っちゃって、後から「変な事言ってなかったかな私!?」ってドキドキしたりもしましたが、たぶん大丈夫の筈たぶん!ww(笑)

ごしゅさん、改めまして半日お付き合い頂きまして有り難う御座いました!(´▽`*) また富山にお越し頂いた時は、ぜひ8番らーめん食べに行きましょ!ww

と言った所で今回はこの辺で! ここまでお読み頂き有り難う御座いました!

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/19の夜影手記

2025/10/19の夜影手記 🌸挫け気味なのでこっそり愚痴を吐かせて~😣